子育て家族におすすめの情報
コラムをご紹介します

子育てイベントの日程
会場をチェックできます

みなさんの#ミライキッズ
投稿をご紹介します

子ども・子育てに関する情報とコラム

#子育てコラム

幼児の習い事にダンスを選びたいとき。教室の種類や確認したこと

幼児にダンスを習わせたいとき
子どもが踊るのが好きだったりダンスを習いたいと言ってきたりしたとき、習い事にダンス選ぼうと考えるママもいるのではないでしょうか。ママたちにダンスを習いたいと考えたときに気になることを聞くと、どのような種類のダンスを選んだらよいのかや、習う前に確認しておくことなどが気になる方がいるようです。

ママのなかからは、幼児にダンスを習わせてよかったと感じることが聞きたいという声もありました。 そこで今回は、ダンスを習っている子どものママたちに話を聞いてみました。

幼児が通っているダンス教室の種類
幼児が通えるダンス教室にはどのような種類があるのか気になるママもいるようです。実際に通っているダンス教室の種類を聞いてみました。

ヒップホップダンス
5歳児のママ
テレビのダンス番組の影響で、子どもがヒップホップダンスに興味をもったので習い事として選びました。習い事を始めてからは、以前にも増してダンスが好きになったようで、時間があると音楽を口ずさみながら踊っています。 曲にあわせてさまざまな動きをするヒップホップダンスはかっこよく、男の子も女の子も憧れる習い事のひとつかもしれません。

ママのなかからは、ヒップホップダンスの曲は自分も知っている曲も多いので親も楽しめるという声も聞かれました。

チアダンス
4歳児のママ
地元のバスケットボールチームのチアを見てから娘が「私もあれやりたい」といったことをきっかけに、チアダンスを習い始めました。練習ではキラキラしたポンポンを持って踊るのが楽しいようで、練習の日を楽しみにしています。

かわいいユニフォームやポンポンに惹かれてチアダンスを始めたいと考える子どももいるかもしれません。

ママのなかからは、みんなであわせて踊ることで協調性も身につくのではないかと考えたという声も聞かれました。

バレエ
6歳児のママ
バレエの体験レッスンに行ったところ興味をもったようで、バレエを習うことにしました。からだが硬い娘ですが、お風呂上がりに自分から柔軟体操をするようになりました。

ダンスの習い事としてバレエを選んだママもいるようです。ママのなかには、柔軟性やリズム感が身につくと聞き、他のダンスをやりたくなったときの基礎になるかもしれないと考えたという声もありました。

幼児がダンスを習うときに確認したこと
幼児がダンスを習うとき、あらかじめどのようなことを確認しておいたらよいのか気になるママもいるようです。実際にママたちはどのようなことを確認したのでしょうか。

始める年齢
6歳児のママ
4歳の頃、一度体験レッスンに行ったのですがレッスンの内容が難しく感じたため、6歳からダンスを習い始めました。4歳の頃は右と左が混乱してしまったり、周りの子どもについていかれずに泣いてしまっていましたが、今はきちんと理解しているようです。

子どもが楽しくダンスを習えるように、ダンスを習う年齢を考えたママがいるようです。他には、ダンス教室によって対象年齢が異なるので事前に確認したというママの声もありました。

かかる費用
4歳児のママ
ダンスを習い始める前に、どのくらいの費用がかかるのか確認しました。入会金の10000円と月謝が月7000円の他に、年1回発表会があり参加費や衣装代が必要になることを知りました。事前にわかっていると余裕をもってお金の準備もできるので安心です。

かかる費用を確認しておくことは大切ですね。ママのなかからは、月謝ではなく1回1000円とレッスンに行った分だけ払うシステムだったという声も聞かれました。

レッスン内容
6歳児のママ
いくつかのダンス教室の見学しましたが、基礎練習に力を入れている教室や振りつけをして1曲踊ることが中心の教室など、レッスン内容は教室によって異なりました。うちの子は将来ダンサーになりたいと言っていたので、基礎練習をしっかりする教室を選びました。

レッスン内容は教室によってさまざまなようです。ママのなかには、先生の指導方針を聞いて通う教室を選んだという声もありました。

【体験談】ダンスを習ってよかったと感じること
子どもの習い事にダンスを選んでよかったと感じることをママたちに聞いてみました。

子どもがダンスを楽しんでいる
4歳児のママ
子どもは、レッスンから帰ってくると「今日はこれやったよ」と嬉しそうにやって見せてくれます。幼児がダンスを習うのは早いかと心配していましたが、子どもが楽しんでいるのでいる姿を見て安心しました。

子どもが習い事を楽しんでくれている姿をみるとママも嬉しくなりますよね。他には、レッスンのない日も家で練習をしていたりレッスンの日を楽しみにしている姿を見たりすると、習い事にダンスを選んでよかったと感じるというママの声もありました。

体力や集中力がついた
5歳児のママ
ダンススクールに通い始めたばかりの頃は、レッスンが終わって帰ってくるとご飯を食べずに寝てしまったり機嫌が悪かったりしましたが、最近は家に帰ってからも元気に遊んでいます。以前より体力がついたのかなと感じています。

からだを動かすダンスは体力を使うかもしれませんね。ママのなかからは、ダンスを始めた頃は、レッスン中遊んでしまうと先生から言われていたが、最近言われなくなったことで、レッスンに集中できるようになったと感じたという声も聞かれました。

度胸がついた
5歳児のママ
ダンスの発表会のとき、人前が苦手な娘は舞台の袖で泣いてしまって出てこないのではないかと心配していました。私の心配とは裏腹に大勢の観客の前で堂々と踊っている姿に成長を感じ涙が出ました。

大勢の人の前で踊る子どもの姿に成長を感じたママもいるようです。ママのなかには、普段内気な子どもがダンスは堂々と踊っているという声もありました。

子どもにあわせて習い事にダンスを選ぼう
幼児のダンスの習い事は、ヒップホップダンスやチアダンスなど、さまざまな種類のダンスがあるようです。ダンスを習うときは、年齢やレッスン内容など子どもにあっているかなどを事前に考えるとよいかもしれません。 子どもがダンスを楽しんでいたり、度胸がついたなどよかったと感じるママもいるようです。子どもの興味ややる気を考えてダンスを習い事に選んでみてはいかがでしょうか。